ある人には 三角形 に見える
ある人には 円 に見える
ある人には 扇型 に見える
という話でしたが、これは、見る位置によって形が変わるからですね。
より物事をフォーカスしている視点ですが、俯瞰(次元をあげて)みることで、3次元の私たちは三角すいの全体像が一目みてわかります。
しかし2次元の住人にも円すいだとわかる方法があります。
それは、CT検査のように面を右から左にずらしていき、断面を繋ぎ合わせることで、面が立体になり円すいだと理解することができます。
しかしそれには面を動かす「時間」が必要になります。
同じように…
私たちは「3次元の存在」なので、「4次元」を直接見ることはできません。
でも、時間の流れ(経験)を通して、4次元の住人が全体としてみえている視点を少しずつ理解することはできるわけです。
🔹 5次元とは(未来の分岐が見える世界)
4次元では「時間」も空間のように捉えられ、未来や過去を見通せる可能性があるという話をしました。
では5次元とは何か?
簡単に言うと、「未来が1つではなく、無限に分岐する世界」 です。
4次元では、時間を1本の線のように見ることができました。
しかし、5次元ではその時間の線が分岐し、無数の未来が同時に存在するのです。
複数のタイムラインが存在しているという次元です。
つまり、「どの未来を選ぶか」 がより自由になり、
意識のあり方によって現実が変わるという考え方に繋がります。
つまり、5次元の視点を持つ存在は、
「どの未来を体験するかを意識的に選ぶことができる」 可能性があるのです。
これは今の私たちにも関係がある話です。
なぜなら、私たちの選択や意識の持ち方次第で未来が変わるからです
🔹 「今ここ」の大切さ
私たちが生きる3次元の世界では、「今ここ」しか実際に体験、体感することができません。
過去を思い出すことや未来を想像することはできますが、それはあくまで頭の中での出来事であり、
実際に触れたり感じたりできるのは、いつも「今この瞬間」だけです。
2次元や4次元、5次元の視点を知ることで、我々も意識的に望む未来を想像できることがなんとなく伝わりましたでしょうか。
ある存在はいいます。
意識が「いま」というゼロポイントと完全に一致していると、「時の流れ」は消滅する
と、
未来は「今」の積み重ね。「今ここ」に意識を置くことで、あなたの最高の未来を創造されてください☆